2012年12月27日木曜日

12月26日、街頭宣伝&室町乳児保育所前宣伝を行いました

 12月26日の夕方、御池二条の生協前と南区のイオンモール前で宣伝行動を行い、12月17日に京都市が発表した民間移管のひどい選定内容を訴えました。
 また同時に、室町乳児保育園の保護者へ選定結果をしらせるために、「お迎え宣伝」も行いました。
 室町乳児保育園では、今日(12月27日)保護者説明会が行われています。説明会に出られた方でここをご覧の方がいれば、どんな内容だったか教えてください。ただ、このブログでは投稿してもらえないので、「京都こども未来ネット」で検索してFacebookで書き込んでもらうか、事務局FAX256-9749まで送信してください。
 今回の選定結果には、いろいろな矛盾、問題点があります。つけるところはどんどんついて、それを広く伝えていくことが大事だと思います。みんなで情報を共有しましょう。
 

2012年9月25日火曜日

第6回京都市営保育所移管先選定等委員会について

第6回京都市営保育所移管先選定等委員会が下記の日程で開催されます。
日時:10月2日(火)19:00~21:00まで
場所:職員会館かもがわ 2階中会議室
内容:南区市営保育所の保護者会の意見聴取と選定基準案について
傍聴:30人(18:30~18:50受付)1階第1会議室にて受け付けます。
*みなさん是非傍聴に行って下さい。

2012年9月3日月曜日

ニュースの裏面です。

市営保育所保護者会連絡会ニュースができました。

市営保育所保護者会連絡会がニュースを作成されました。近日中に全保育所保護者に配布予定です。

朱雀乳児保育所周辺のビラまきにFAXで意見が寄せられました。

長男が生後9ヶ月から朱雀乳児保育園でお世話になりました。
確かに3歳児になって卒園する時正直不安もありましたが、3歳までの子どもしかいない中ベテラン保母さん達に見て頂けてオムツも保育園でいつの間にか取れて、大変感謝しています。ベビーブームはとっくに去って少子化が問題となっているのになぜ保育園の充実が実現されないのでしょうか!?税金は上がり年金も個々で蓄えなければいけない現代。子どもを生んでもいろいろな勤務体制で働き続けられる事が求められていると思います。共働きの家庭に大切なのは、子どもを安心して預けられる保育園の存在です。保育士の方々の勤務体制の拡充を含めて京都市や国全体で保育所の新設や保育にかける予算を増やして頂きたいです。

2012年8月27日月曜日

子ども子育て新システムと市営保育所民間移管問題学習会のお知らせ

市職労民生支部の社会福祉講座で今回京都こども未来ネットと共催で学習会を開催します。未来ネットの立ち上げにも関わっていただいた明星大学教授の垣内国光先生が講師で来て下さいます。未来ネット共催ですから保護者や研究者・OBの方も是非ご参加ください。    日程:9月14日(金)午後6時30分より 
場所:職員会館かもがわにて(今回保育はありません)

2012年8月8日水曜日

京都こども未来ネット街頭宣伝を行いました!

8月7日(火)第4回京都市営保育所移管先選定等委員会が行われるのに併せて、烏丸御池の井門ビル前にて、「京都こども未来ネット」の街頭宣伝を行いました!「保護者の願いにこたえられない市営保育所の民営化ストップ」の横断幕もこの日がデビューしました。若い保育士やOBもかけつけてくれてハンドマイクで訴えながらビラまきをしました。

2012年8月6日月曜日

未来ネット当面のとりくみについてお知らせ

①第4回選定委員会に向けたアピール行動…8月7日(火)午後6時30分より烏丸御池井門明治安田生命ビル前集合し7時からの選定委員会傍聴に行かれる方と街頭宣伝するグループに分かれます。街頭では横断幕を持ちビラまきを予定しています。
②市役所前宣伝行動…8月8日(水)午前8時15分から45分まで市役所東門(河原町側)でビラまきを行います。民生支部組合員を中心に行いますが、参加出来る方はお願いします。
③ターミナル宣伝…8月11日(土)午後5時から6時まで、烏丸鞍馬口(地下鉄烏丸線鞍馬口駅下車)スーパー鞍楽ハウディ前にて、街頭宣伝とビラまきを行います。
以上3つの行動についてお知らせします。
ぜひご参加ください!

2012年7月14日土曜日

向日市保育所保護者会連合会主催学習会の案内

 向日市保育所保護者会連合会から学習会の案内が届きました。向日市保育所保護者会連合会
は、明日7月16日(月)海の日に下記の要領で学習会を開きます。ご関心の皆様の参加を歓迎します。
 
++++++++++++(以下が案内文)++++++++++++
学習会のお知らせ
                                2012年7月
 多くの市民・保護者が存続を求めてきたにもかかわらず、向日市立第三保育所は、
今年3月の市議会で、今年度いっぱいで廃止されることが決定しました。これまで市
は、第三保育所の廃園と新園の開設は別問題と説明し続けていたのに、突然の廃園決
定。
 これは、こども達の権利を侵害するものではないでしょうか?このような横暴な民
営化を許してしまっては、今後も同じことが平然と繰り返されるのではないでしょう
か?
 今回は、第三保育所の廃止問題を、保育所民営化問題に詳しく、大東市ほかでの保
育所民営化問題で裁判を手がけてこられた村田浩治先生、新進気鋭の地域の弁護士、
古川拓先生をお招きして、今回の第三保育所廃止、実質的民営化問題を法的な側面か
ら考えていきたいと思います。少しでも関心のおありの方、どしどしご参加ください。

                記
<学習テーマ> 向日市立第3保育所の廃止について法的な側面から考える
        -子どもたちのために今できること-
<講師> 堺総合法律事務所   村田浩治弁護士(大阪弁護士会)
     らくさい法律事務所   古川拓弁護士(京都弁護士会)

<日 時>  2012年7月16日(月)14:00~16:30
<場 所>  向日市立体育館 第三会議室
       http://www1.ocn.ne.jp/~mukosca/map1.html

主催:向日市保育所保護者会連合会

2012年7月2日月曜日

京都こども未来ネットニュース第1号ができました。

京都こども未来ネットのニュース第1号ができあがりました。
第1号は、「ちょっと待って民営化!!船岡乳児保育所・室町乳児保育所・朱雀乳児保育所を民営化しようとしています!!」。

2012年6月1日金曜日

総合こども園【産経ニュース掲載の意見紹介)

社会保障と税の一体改革法案の審議を政府が急いでいる状況下、子ども子育て新システム法案も審議が進められています。こうした状況下で、マスコミ各社も特集を組み始めています。
今日紹介するのは、産経ニュース【金曜討論】「総合こども園 神長美津子氏と渥美由喜氏の意見」を紹介しています。神長美津子氏は、「総合こども園」反対の立場から、渥美由喜氏は「総合こども園」賛成の立場からの発言です。個人的には、神長美津子氏の反対論には(?)のところもあります。

2012年5月31日木曜日

今週6月2日のNHK「週間ニュース深読み」では、「新子育て制度で待機児童は減らせるか?」をテーマにするようです。下記のリンクから番組への意見を出すことができます。
2012年06月02日のテーマ「 待機児童は減らせる?どうなる“新子育て制度” (仮)」
みんなで意見をどしどし出してみましょう。
待機児童の8割が1歳から3歳、その過半数が、東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府の4都府県に集中しています。新子育て制度には多くの問題がありますが、この4都府県の抱える問題解決として有効なのかも問われなければなりません。

2012年5月27日日曜日

田村和之先生(龍谷大学・教授)の記念講演(京都こども未来ネット結成総会)

本日、2012年5月27日(日)、京都こども未来ネット結成総会が「こども未来館」で開かれました。記念講演は、田村和之先生(龍谷大学・教授)による「民営化で、保育はどうなるか」

 この「京都こども未来ネット」の結成の切っ掛けは、京都市内の市営保育所民営化問題ですが、広く京都のこどもの保育について考えることなどを目的に掲げています。

■「京都こども未来ネット」の結成について
   (目的)
1.市営保育所のあり方から京都の保育について考える。
2.全ての子どもが保育を受け、発達する権利を保障する。
3.待機児童をなくし全ての子どもに平等に保育を保障する。
4.「子ども・子育て新システム」から京都を守る。
5.以上の目的を実現するために学び、交流し、行動する。

(会員)
上記目的に賛同する個人及び団体。

(事務局)
電話:075-222-3897(京都市職労民生支部)
メール:京都こども未来ネット事務局メール
     kyotokodomo.net@gmail.com

■講演のポイント
「横浜市立保育所廃止事件最高裁判決(2010年11月26日)」において、「保育の実施期間終了まで、その保育所で保育を受ける権利が認められた」「在園児が居る限り、当該保育所は廃止できない」とされた。
この判決趣旨からすると京都市の民営化と向日市の公立保育所廃止手続きは問題がああることが明らかになった。

■京都市内のだけでなく、向日市の公立保育所の保護者も多数聴講に訪れていました。

■開催日時等の記録
日時:2012年5月27日(日)13時30分から15時30分
場所:こどもみらい館
http://www.kodomomirai.or.jp/

2012年5月24日木曜日

プロフィール写真になぜタンポポを使うのか?

【質問】プロフィール写真になぜタンポポの花なのか?
【回答】『誰が世界を変えるのか ソーシャルイノベーションはここから始まる』(英治出版)と言う
本があります。その表紙に次のような言葉が書かれています。

タンポポは思いがけない場所で咲くー
自分にできるたった一つの方法で、
可能性を信じて行動した人々の物語。

京都こども未来ネットが、一人一人のできる方法で、可能性を信じて行動できたらと願います。

「京都こども未来ネット」のFacebookページを作りました!

京都こども未来ネットのFacebookページを作りました。
是非「良いね!」ボタンを押してください。
www.facebook.com/kyotokodomo.mirai.net

「京都こども未来ネット」結成総会を開きます!


2012年5月21日月曜日

結成総会を開催します!!

「京都子ども未来ねっと」の結成総会を開催します!!
日 時 5月27日(日) 午後1時半~3時半
場 所 こどもみらい館 第1研修室
内 容 ・記念講演「民営化で保育所はどうなるのか?」
               講師:龍谷大学教授 田村 和之氏
       ・「京都子ども未来ねっと」結成について
       ・今後の活動について
      ☆子どもさんと一緒に参加可能です。

是非、たくさんの参加で子どもたちの豊かな未来のために一緒に考えましょう!

2012年5月10日木曜日

京都子ども未来ネット立ち上げ準備

京都子ども未来ネット立ち上げ準備のために、ブログを作りました。京都子ども未来ネットへの連絡は、(e-mail:kyotokodomo.net@gmail.com)までお願いします。